風呂敷バレンタインラッピング2010

furosikivday2010.gif

風呂敷バレンタインラッピング2010
ふたつ結びアレンジをシンプルにしました。
この箱は縁起のいい八角です。
箱が大きい時は、このように折り返しは省いて、蝶部分を大きく調節すると良いでしょう。
360度、可愛らしい包み方です。

TOPページへ   ▲画面上へ

バレンタインラッピング2010

vday2010_600.jpg

バレンタインラッピング2010
1月のサークル作品のひとつです。
カップ&ソーサーをラッピング。
薄手のペーパーに自分で皺加工して包みました。
皺は、ラップ等の芯にペーパーを緩めに巻きつけて潰します。
講師の先生が、和紙だと更にクッション度が上がるとサークル員に教えてくれました。

チョコレートに小物を添えて贈る女性が多いように感じています。
カップ&ソーサーは、チョコレートと相性がいい気がします。

TOPページへ   ▲画面上へ

風呂敷の薔薇

furoshikinobara_600.jpg

風呂敷の薔薇
薔薇包みの形作りが難しいとの声が多いので、最後の手順を丸ごとカットして薔薇を作ってみました。
手を加えないと、ごちゃついただけになってしまいますので、片面は色違いにします。
花びらの少しとがった感じなどが出て、これも薔薇らしくなっています。

TOPページへ   ▲画面上へ

風呂敷を背景に

newyear2010_600.jpg

風呂敷を背景に
メーカーさん等で風呂敷の使い方を募集しています。
今回、全く手を加えず利用してみました。
鶴は、今年のしめ飾りの一部だったものです。
熨斗袋の水引の一部を足しました。

本年も皆様には大変お世話になりました。
引き続き心をほどくラッピングをテーマにサイトを更新して参りたいと考えています。
明くる年も佳い年となりますように。

TOPページへ   ▲画面上へ

クリスマスラッピング2009

xmas2009_600.jpg

今月のサークルは、クリスマスのラッピングでした。
画像は、キャラメル包みのあわせを表面でして、重なり部分にツリーに見立てたペーパーを挟んでラッピングした1点です。
見立てたペーパーは、元は紙縒り(こより)状のロープのような状態のリボンだった物を開きました。
このリボンは、工夫して使うと面白いです。柄がついた物もあります。

十字掛け他、細いリボンは金銀2種類。
少し豪華にノーブルに。

TOPページへ   ▲画面上へ

ハロウィーンラッピング2009

harowon_web.gif

ハロウィーンラッピング2009
今月のサークルはラッピングでした。
講師の先生がセレクトしてくれた、雰囲気にぴったりの色と素材合わせです。
ざっくばらんにスクエア包みしてあります。
私は事情でペーパーをツギハギしたのですが、裏紙が偶然面白くなりました。
プチカラットの先生は、丁寧なレッスンの上でオリジナリティーも尊重してくれるので、各自表情が変わったラッピングになりました。

TOPページへ   ▲画面上へ

風呂敷の柿

kaki.gif

風呂敷の柿
アカツキ(リンゴ)へのご感想ありがとうございました。
具象ではなく、形は自由に作っていますので、動きが出て、オリジナリティーも出し易くなります。
今回は、柿のイメージで作った展示会用の新作です。
背面からも鑑賞されますので、後ろ姿の画像とセットで。
額に入れているのは、ロンドンで購入して来たラッピングペーパーです。

TOPページへ   ▲画面上へ

0円ラッピングを反古(ほご)紙で

hogogami_600.jpg

0円ラッピングを反古(ほご)紙で
一度使用した和紙です。
皺加工がしてある物なら、折り目も分かりません。
大きな箱を包んだ物で小さな物を包むのがコツでもあります。
折り目が無い部分を上手く使って。
セロテープも両面テープも使っていませんので、ほどき易いですし、再々利用も可能です。
小包みで使われた梱包ロープは捻りをアクセントにして。
結び目まで指で裂きます。
木製ピンチは、ポストカードなどを飾る時に使う物です。
最近のテーマのシンメトリで作ってみました。

TOPページへ   ▲画面上へ

三角箱のラッピング

sankaku_600.jpg

三角箱のラッピング
寝かせて、リボン掛けも六角形と同様にできます。
一昨年の展示会では、皆の作品をトータルコーディネートする為に、サークル員の一人が6つ程こういう三角箱に様々なリボンワークをして、あちこちに置きました。
今年は、ワイヤークラフトと風呂敷ラッピングの予定です。

TOPページへ   ▲画面上へ

2009年9月サークルのワイヤークラフト

waiya0909_600.jpg

2009年9月サークルのワイヤークラフト
以前の白いカゴを少し細いワイヤーで色も組み合わせ、トップのアレンジを変えました。
私はワイヤーの性質を利用して、縁を波打たせてみました。
今回は、カゴの底の部分もお楽しみ下さい。
各人、キュートなカゴをアレンジ出来て、楽しい一日となりました。

TOPページへ   ▲画面上へ

<<前の10件 910111213|14|15161718 次の10件>>
Copyright (C) Bell-a.