2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 bell-a News&Topics ベルアのホスピタリティー「白桜」(3/’23) 葉桜の方がスタイリッシュという感性の話を、以前も海外アーティスト作品を引用して書いた通り、私個人は、特に東京の桜を埃色と呼ばせて頂いています。インスタグラムで、皆さんが、桜がここまで咲いたよ!と投稿しているので参加。但し […]
2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月12日 bell-a Works 美大の課題「和室」舞台装置(3/’23) リビングは、アクリル絵の具でしたが、こちらは水彩画なのが分かります。雪見障子にしたかったのですが、時間が無く更に一気に仕上げています。上部の角で、図面から描いた風になっていますが、小物はいい加減ですね。襖の模様や掛け軸の […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 bell-a Works 美大でのリビングルーム拡大画(3/’23) 一瞬に近いスピードで描いたので、お恥ずかしいアラが分かりますが、リクエストを頂戴して有難く感じましたので、載せます。実は、金魚鉢に意味があるワケですし。テラスに抜ける窓ですが、一等席なので、ここに置かれています。水槽の大 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 bell-a Works 美大の課題でリビング舞台装置(2/’23) 美大卒と聞くと、絵が描けるのですか!?と驚かれますが、絵画家とは違います。イラストレーターとも違います。ある程度の絵は、描ける事が前提で授業は進みますので。私の専攻のひとつは舞台美術でした。エッジで、設計図から入っている […]
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 bell-a News&Topics ベルアのインスタ投稿(2/’23) 料理サイトのフォロワー数が、11,000を超えました。有難うございます。その事を料理と紹介したのが、この四つ葉のクローバー状にレイアウトした画像です。右下は、季節感ある菜の花お粥に「とびっこ」で色良く魚蛋白質を足したレシ […]