2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月9日 bell-a News&Topics 夏休みの思い出ショット(2018) 時間を切り裂くようにして、地方へ観光に行って来ました。 小さなお城ですが、5階まで登れます。 図書館が併設されていますので、面白い文献もありそうです。 暑い日でしたが、空は何となく既に秋めいていました。 豪農らしい家ばか […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 bell-a News&Topics フランスな穴場カフェ(2018) アールヌーヴォー調のカフェを見つけました。 この夏は、充分過ぎる位、楽しい事が起こった内の1つです。 実は、大のお気に入りだったカフェが閉店したので、ご挨拶も出来なかった事を 残念に感じていたのですが、5日後に新しい憩い […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 bell-a Works 8月の誕生ラッピング(2018) 8月生まれは、力強くリーダーの素質があります。 一方、大変な頑固者。 責任感が強いので必要以上のプレッシャーがかかります。 逆に、女房役で存分に活躍するとも言えます。 今回のペーパーは、敢えて白黒で。 お目出度い色ではあ […]
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月15日 bell-a Works 7月の誕生ラッピング(2018) 7月生まれの女性は、家庭的な方が多いです。 繊細な花柄のパラフィン紙を使いました。 礼儀正しさをプリーツ折りで。 優しい奥さん、母親、恋人、女性自身もレースは好きですので、 アンティークの花のモチーフのリボンと、引き締め […]
2018年6月25日 / 最終更新日 : 2018年6月25日 bell-a Works 6月の誕生日ラッピング(2018) 6月生まれは、お洒落です。 自分を良く分かっているので、ファッションや身のこなしが そうなるのかもしれません。 笑っている事が多いのですが、良い意味でシンプルな考えを持ち、 深い所では自分を譲らない傾向が。 そんな6月に […]
2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年6月10日 bell-a News&Topics フラワーアレンジメントのコツ(2018-6) 3本の草花でも出来ます。 フラワーアレンジは、花を買うところから始まっています。 今回は、ランの一種のモカラと、白いアガパンサスと、クレマチスです。 モカラは、白っぽくグラデーションになっていて、アガパンサスの白に馴染ん […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 bell-a News&Topics 部屋でも森林浴(ドクダミ) 臭いがキツい雑草のようですが、フィトンチッドの塊です。 部屋のアチコチに飾ると、特に臭いもなく、清楚で楽しめます。 故、加藤昭男名誉教授(武蔵野美術大学恩師)の、ある彫刻作品は、 ウサギ間で花をやり取りしていました。 ド […]
2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 bell-a News&Topics 建築のディテールその3(2018) こちらが、病院正面のエレベーターと段差の少ない階段です。 出入り口ドアを内部に入ったすぐ右手にあり、病気や怪我の方にとっても 助かります。 表が見えて気分が良いせいか、ご年配の方々も階段を利用されていました。 エレベータ […]
2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 bell-a Works 5月の誕生日ラッピング(2018) 5月生まれは、忍耐力が並外れて素晴らしいです。 目立つタイプとは言えないのかもしれませんが、その存在感は 付き合う程に大きくなります。 ペーパーは、茶紙を用い、回転包みでデザイン性を出しました。 美しい季節に合わせて、生 […]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 bell-a News&Topics 建築のディテールその2(2018) こちらが、裏側です。 オシャレですね。 駐車場も兼ねている程、ゆったりしています。 眼下には、畑、、、。 一層、広々と見えます。 正面のエスカレーターも、ご紹介出来ると良いと考えています。