2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 bell-a News&Topics 進むwarunasubi(10/’20) 今日から10月。今夜は十五夜です。慌ただしくて忘れていた方もあるでしょうね。お察し致します。しかし、季節も年月も進む事を忘れません。このワルナスビは、前回とは異なる友人が送ってくれたショットです。緑の匂いがするような癒し […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 bell-a News&Topics 花が無い時も(9/’20) 花は、空気をキレイにしてくれるので、日々楽しむ事がお勧めですが、夏場はすぐに枯れたり萎れたりします。そんな場合は、ハーブなら丈夫です。奥の手としては、このような薩摩芋の切れ端でも。食べる際に捨てるような部分ですが、水耕栽 […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 bell-a Works 武蔵野美術大学一角(9/20) 校内の何処かでイベントをするという課題でした。呼ばれたエンターテインメントの先生は、アミューズメントに強い先生で、企画の趣旨ありきな私を生意気だと感じたようでした。私の企画は、キルトの生地を纏うファッションショー。螺旋階 […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 bell-a News&Topics Warunasubi(9/’20) ある方が、毎日のように見つけて送ってくれる草花の1枚です。見た目はマフィアですが、えくぼが愛らしく実際に面倒見の良い方です。この写真は、名前に特に惹かれて、サイトでの紹介の許可を頂戴した物です。ネイティヴの中には、bad […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 bell-a News&Topics 凛とした花(9/’20) 友人が、おそらく庭で撮影した「浜百合」です。ポストカードに使うつもりです。偶然、この友人とは共通ではない友人から「テッポウユリ」も送られて来ました。我が家の百合も白です。外国の友人の日本名も「ゆり」。短期間お稽古に通った […]
2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 bell-a Works 夏休みの宿題手芸(20/8) ベルアは毎年、生徒さんと夏休みを取って来ましたが、サイトでは作品未満の工作など更新して、いつもと違う道を通ってみたら、のような発見をお届けして参りました。今年は、大変ステキで今の皆さんの気持ちにフィットするプレゼントを頂 […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 bell-a News&Topics お盆帰省自粛中の方(8/20) ベルアのサイトでは、通常は特に政治の話は載せないようにしていますが、コロナウイルスの為に、皆さんが辛い思いをされている今、この画像を更新する事にしました。私の庭の百合です。昨年は、それぞれに1輪でしたが、今年は多くの花が […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 bell-a News&Topics 名の無い雑草の花(7/20) 前回の写真で癒されたとの声が多かったので、余計なものが写り込まない植物を探していました。そして、丁度良いと思ったのがこちらです。名前も無い雑草ですが、実際はどんな草にも名前はあります。私のパートナーは言いました。あの世ま […]
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 bell-a News&Topics Just for healing (7/’20) How’s that virus there ? Many people live in Tokyo, so increasing again, more than 100 persons are getti […]
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 bell-a Works A set of a play(7/’20) I drew this but the copy. The real work has been keeping in the art univ. ,where I had studied. So an honor. M […]