2011年7月29日 / 最終更新日 : 2011年7月29日 crea News&Topics フラワーアレンジで夏のバカンス 暑中お見舞い申し上げます。 花を使って、お部屋の中でバカンスしては如何でしょうか。 熱中症かなと感じたら、経口補水液(500mlで190円位)をたっぷり飲むといいようです。 花にも自分にも水分補給をして、お元気にお過ごし […]
2011年6月15日 / 最終更新日 : 2011年6月15日 crea News&Topics 日本の伝統文化と風呂敷ラッピング(フェルメール) 先月の絵画展でフェルメールを見ました。 オランダの17世紀絵画を堪能しましたが、フェルメールはやはり抜きん出ているように感じました。 この地理学者が着ているのは、日本の着物あるいは、それを元にしたものです。 青はラピスラ […]
2011年5月13日 / 最終更新日 : 2011年5月13日 crea News&Topics ダイエットなフラワーアレンジメント 花でケーキを作ってみました。 グラデーションで遊ぶと、よくまとまります。 寒色は、食欲を抑制してくれます。 薄着の季節です。 ダイエットを始めた方が多いようですね。 楽しく続けて下さいね。
2011年5月7日 / 最終更新日 : 2011年5月7日 crea News&Topics 風呂敷にシンメトリを(三笠) 久し振りにシンメトリと出会いました。 横須賀の記念艦「三笠」の船室です。 日露戦争の旗艦だった船ですので、アンティーク家具に興味がある方にもお勧めのスポットです。 海軍カレーも大変美味しいので、グルメの方にも。 海外の友 […]
2011年4月17日 / 最終更新日 : 2011年4月17日 crea News&Topics 植物のチカラ(葱) 右の画像は、被災地から戻った時の状態です。 枯れてしまったろうと思っていたのですが、30cmに伸びていました。 大変、心強く感じました。 薬味に切ってしまったのですが、また伸び始め、再び30cmになりました。 どこにそん […]
2011年3月14日 / 最終更新日 : 2011年3月14日 crea News&Topics 東北地方太平洋沖地震 私も被災地におりましたが、今日、東京に戻る事が出来ました。 多くの皆さんに、お見舞いを申し上げると共に、一日も早い救助と復興をお祈りしています。 ご心配下さいました皆さん、本当にありがとうございました。 首都圏も混乱の中 […]
2011年2月7日 / 最終更新日 : 2011年2月7日 crea News&Topics 房総半島のフラワーアレンジメント 春ですので、お花畑をお届けしたいと思います。 花畑と聞いて、花屋さんが思い浮かべたのは、遠景だったようです。 チューリップでなく、白い桜草の予定で花を選んでくれました。 どれも短く切って使ってみてとの事で、取り合わせも難 […]
2011年1月4日 / 最終更新日 : 2011年1月4日 crea News&Topics 新年おめでとうございます 2011年がスタート致しました。 皆さんから、今年の目標が書かれた年賀状を頂戴し、私も新たな夢を達成するべく気持ちが引き締まりました。 本年もベルアを宜しくお願い申し上げます。
2010年12月14日 / 最終更新日 : 2010年12月14日 crea News&Topics アーティスト交流(フラワーアレンジメント) レッスンに参加できませんでしたが、材料だけ分けて頂きました。 左の先生作品は、とてもバランスがいいです。 コツは、下から上に段々に長さを短くして挿す、左右の長さは同じにして隣同士のグリーンは色や形を変える、器を廻しながら […]
2010年11月11日 / 最終更新日 : 2010年11月11日 crea News&Topics アーティスト交流(千田高詩先生) 既に没されて尚、先生の名の下にアーティスト達が集う美術の先生ですが、作品も素晴らしいだけでなく、メッセージが美しい方です。 自分の作品を言葉では表現できないとおっしゃる方もありますが、特に抽象や現代美術作品を作る方は、出 […]