2010年12月9日 / 最終更新日 : 2010年12月9日 crea Works 生花でラッピングリボン 生花でラッピングリボン 白い器に生けてみたものです。 いつもよくして下さる店長さんが、店頭に無い商品を探してくれました。 ラッピングに生の花をあしらうといっぺんで豪華になります。 これは、葉をくるりとさせてホチキスで留め […]
2010年12月2日 / 最終更新日 : 2010年12月2日 crea Works お歳暮の風呂敷ラッピング2010 お歳暮の風呂敷ラッピング2010 名のある現代美術作家の壁画を風呂敷にした物を頂戴しました。 戦中に「赤」なのではと憲兵が来たそうですが、確かにセンスが大変モダンです。 柄に主張がありますのでベーシックな包み方をしました […]
2010年11月18日 / 最終更新日 : 2010年11月18日 crea Works エコクリスマスリースラッピング2010 エコクリスマスリースラッピング2010 200円位で出来ます。 100円ショップでリースと手芸綿を買って来ます。 リースは、適当に形を変えます。 素材がチープなので、手芸綿を巻きつけて隠します。 特にワイヤー等で固定しな […]
2010年11月14日 / 最終更新日 : 2010年11月14日 crea Works 風呂敷の指人形(うさぎ) 風呂敷の指人形(うさぎ) ある方が幼い頃に自分で思いついたという兎です。 中で指を擦るようにすると、口をモグモグさせているみたいです。 耳が立つように握っているだけですが、確かに兎に見えます。 私は、片耳を寝かせてみまし […]
2010年10月6日 / 最終更新日 : 2010年10月6日 crea Works CDのラッピング CDのラッピング ムサ美の後輩が自分で作ったCD用パッケージです。 彼は、A4のコピー用紙に黒一色でイラストを描いていました。 洒落ていると感じましたので、彼の許可を貰ってレッスンに取り入れています。 私は、光沢紙にパタ […]
2010年9月12日 / 最終更新日 : 2010年9月12日 crea Works 風呂敷ラッピング枕 風呂敷ラッピング枕 猛暑です。大きい風呂敷でバスタオルなどを包み、枕にすると丸洗い出来て清潔です。 包み方は、時代劇に出て来るような一番簡単な包み方ですが、結ぶとゴロゴロしますので、二回からげるだけにします。 夏らしい藍 […]
2010年8月24日 / 最終更新日 : 2010年8月24日 crea Works 風呂敷ネズミ 風呂敷ネズミ ハンカチで作って遊ぶものだとの事です。 手の上で跳ねる姿が可愛いです。 しっかり作る為に木綿の風呂敷でやってみましたので、耳の作り方は少し工夫しました。
2010年7月9日 / 最終更新日 : 2010年7月9日 crea Works 風呂敷ラッピングでお中元2010 風呂敷ラッピングでお中元2010 お中元らしい、左右と上下をしっかり結んだ包み方です。 二枚重ねてみるだけで、凝った包み方に見えます。 上下の角を結ぶ時は、一枚しか見えないようにして、片蝶結びで。 皆さんのギフトが、誰か […]
2010年6月5日 / 最終更新日 : 2010年6月5日 crea Works 風呂敷ラッピングを手ぬぐいで 風呂敷ラッピングを手ぬぐいで ずっと、手ぬぐいを扱うお店から頼まれていたのですが、細長くてラッピングには適当なものが少なく遅くなりました。 また、丁度よいと思われる柄にもなかなか出会えずにいました。 これは、戦国武将の家 […]
2010年5月30日 / 最終更新日 : 2010年5月30日 crea Works エコラッピングノート エコラッピングノート B4のコピー用紙が余っていましたので、二つ折りにしたボール紙で表紙をつけ、ノートを作りました。 コピー用紙も二つ折りにして挟むだけです。 特には綴じていません。 切り込みを入れてリボンを掛けています […]