2009年10月23日 / 最終更新日 : 2009年10月23日 crea Works ハロウィーンラッピング2009 ハロウィーンラッピング2009 今月のサークルはラッピングでした。 講師の先生がセレクトしてくれた、雰囲気にぴったりの色と素材合わせです。 ざっくばらんにスクエア包みしてあります。 私は事情でペーパーをツギハギしたのです […]
2009年10月18日 / 最終更新日 : 2009年10月18日 crea Works 風呂敷の柿 風呂敷の柿 アカツキ(リンゴ)へのご感想ありがとうございました。 具象ではなく、形は自由に作っていますので、動きが出て、オリジナリティーも出し易くなります。 今回は、柿のイメージで作った展示会用の新作です。 背面からも鑑 […]
2009年10月3日 / 最終更新日 : 2009年10月3日 crea Works 0円ラッピングを反古(ほご)紙で 0円ラッピングを反古(ほご)紙で 一度使用した和紙です。 皺加工がしてある物なら、折り目も分かりません。 大きな箱を包んだ物で小さな物を包むのがコツでもあります。 折り目が無い部分を上手く使って。 セロテープも両面テープ […]
2009年9月21日 / 最終更新日 : 2009年9月21日 crea Works 三角箱のラッピング 三角箱のラッピング 寝かせて、リボン掛けも六角形と同様にできます。 一昨年の展示会では、皆の作品をトータルコーディネートする為に、サークル員の一人が6つ程こういう三角箱に様々なリボンワークをして、あちこちに置きました。 […]
2009年9月17日 / 最終更新日 : 2009年9月17日 crea Works 2009年9月サークルのワイヤークラフト 2009年9月サークルのワイヤークラフト 以前の白いカゴを少し細いワイヤーで色も組み合わせ、トップのアレンジを変えました。 私はワイヤーの性質を利用して、縁を波打たせてみました。 今回は、カゴの底の部分もお楽しみ下さい。 […]
2009年9月12日 / 最終更新日 : 2009年9月12日 crea Works 風呂敷アカツキ 風呂敷アカツキ 紅玉の早生(わせ)に名前を貰いました。 この林檎は、どこからどこまでも赤く、つややかで実がしっかりしていて林檎らしい酸味が美味しいです。 初級者には、右下の羽根が少し作りにくいかもしれません。 季節柄、是 […]
2009年9月1日 / 最終更新日 : 2009年9月1日 crea Works 和風ラッピング(箸袋) 和風ラッピング(箸袋) 海外からのお客様が多い生徒さん用に、簡単に出来る箸袋を作ってみました。 リバーシブルのペーパーを回転包みして、タックをつけてセロテープで押さえ、シールでアクセントをつけます。 この時にセロテープは […]
2009年6月29日 / 最終更新日 : 2009年6月29日 crea Works フォトスタンド フォトスタンド 今回のサークルは、ワイヤークラフトでした。 初級者はカゴ、二回目以降の人はフォトスタンドを作りました。 私は、支える部分の正面渦巻きを面に対して垂直にしてみました。 画像をお待ち下さっていた皆さん、ありが […]
2009年6月23日 / 最終更新日 : 2009年6月23日 crea Works 赤と黒 赤と黒 テーマは「黒」です。 個人的ギフトラッピングでは避ける色を敢えて使ってみました。 赤と合わせる事で、読書好きな方へのギフトらしく。 カーリーリボンも、脇役ではなくメイン使いしました。 郵送などしても、潰れたリボン […]
2009年6月10日 / 最終更新日 : 2009年6月10日 crea Works バックル包み バックル包み 風呂敷で包む時は、ほぼ必ず結び目を作ります。 結ばないでラッピングしてみました。 用いたのは、テープの長さ調節に使うプラスチックアジャスターです。 ラッピングに、規則はありません。 色々と楽しみましょう。