MENU
  • Home
  • News & Topics
  • Works
  • Recruit
  • Profile
  • Link

ベルアは心をほどくラッピングを提案いたします。

心をほどくエコラッピングの「ベルア」

  • Homeホーム
  • News & Topicsニュース&トピックス
  • Worksワークス
  • Recruitリクルート
  • Profileプロフィール
  • Linkリンク

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2009年7月26日 / 最終更新日 : 2009年7月26日 crea News&Topics

今月はコースターを作りました

今月のサークルもワイヤークラフトでした。 私は、コースターです。 ビーズは、大小使っています。 小さい方は透明を含む3色のブルーのグラデーションです。 講師の先生に材料を分けて頂いて、大きい方のビーズの色を変え、ペアにし […]

2009年7月15日 / 最終更新日 : 2009年7月15日 crea News&Topics

サントリー美術館で買った箸

戦国時代を調べていましたので、先日サントリー美術館(六本木)の展示会に足を運びました。 ミュージアムショップで竹の箸を購入。 これは、それぞれ黒に赤、赤に黒のラインと、平らでなくて四面になった頭が洒落たデザインです。 竹 […]

2009年6月29日 / 最終更新日 : 2009年6月29日 crea Works

フォトスタンド

フォトスタンド 今回のサークルは、ワイヤークラフトでした。 初級者はカゴ、二回目以降の人はフォトスタンドを作りました。 私は、支える部分の正面渦巻きを面に対して垂直にしてみました。 画像をお待ち下さっていた皆さん、ありが […]

2009年6月23日 / 最終更新日 : 2009年6月23日 crea Works

赤と黒

赤と黒 テーマは「黒」です。 個人的ギフトラッピングでは避ける色を敢えて使ってみました。 赤と合わせる事で、読書好きな方へのギフトらしく。 カーリーリボンも、脇役ではなくメイン使いしました。 郵送などしても、潰れたリボン […]

2009年6月17日 / 最終更新日 : 2009年6月17日 crea News&Topics

100円の花パート2

「緑の花」で使ったドラセナから根が出て来ました。 切り落とされた側からも新芽が、、、。 素晴らしい生命力です。 そのドラセナに庭から切って来た葉とアワダチソウを合わせ、自然を意識して活けてみました。 花器にしているのは、 […]

2009年6月10日 / 最終更新日 : 2009年6月10日 crea Works

バックル包み

バックル包み 風呂敷で包む時は、ほぼ必ず結び目を作ります。 結ばないでラッピングしてみました。 用いたのは、テープの長さ調節に使うプラスチックアジャスターです。 ラッピングに、規則はありません。 色々と楽しみましょう。

2009年6月3日 / 最終更新日 : 2009年6月3日 crea News&Topics

コースターを作ってみました

ダンボール会社さんから、コースターにでもして下さいと頂いた強化ダンボールのサンプルが汚れてしまいました。 丸い穴を活かして壁飾りでも作ろうかとも考えましたが、リメイクする事に、、、。 デスクの上の花瓶隣に置く為、花を邪魔 […]

2009年5月29日 / 最終更新日 : 2009年5月29日 crea Works

町娘

町娘 お中元を想定しています。 風呂敷ラッピングには、形作るのが難しい物もありますので、どなたにも簡単なラッピングを考えてみました。 同じサイズの風呂敷を2枚用いました。 1枚をたたんで挟むだけです。 時代劇の町娘の帯で […]

2009年5月14日 / 最終更新日 : 2009年5月14日 crea Works

カレンダー包み

カレンダー包み 筒物の風呂敷ラッピングです。 ポスターにもいいですね。 着物の反物包みも依頼されましたので、これも候補にしたいと考えています。 上下は、実際の時は結んでしまうと良いでしょう。

2009年5月8日 / 最終更新日 : 2009年5月8日 crea Works

男前(おとこまえ)

男前(おとこまえ) 薔薇包みが形作りにくいようです。 これまでは、花になっていれば良いですよと、それぞれの花を楽しんで頂いていましたが、花から離れたラッピングも可能です。 左右で分けてしまい、各々を形作ります。 今回は捻 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 47
  • »

最近の投稿

ベルアと桜鑑賞(5/’25)

2025年5月6日

年度末のベルア(3/’25)

2025年3月23日

ベルアと環境を整えましょう(2/’25)

2025年2月24日

ベルアとInstagramからのプレゼント(1/’25)

2025年1月21日

ベルアの年末年始のご挨拶(12/’24)

2024年12月30日

ご無沙汰なベルアです(11/’24)

2024年11月28日

ベルアの身体に優しいクレープ(4/’24)

2024年4月7日

ベルアの風呂敷でリメイク(3/’24)

2024年3月24日

ベルアのホワイトデー(3/’24)

2024年3月14日

春咲くベルアへ恩師より(2/’24)

2024年2月25日

カテゴリー

  • Events&Seminar
  • News&Topics
  • Works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月

Copyright © 心をほどくエコラッピングの「ベルア」 All Rights Reserved.