2008年11月10日 / 最終更新日 : 2008年11月10日 crea News&Topics 心をほどくラッピング HPへのご感想ありがとうございます。 今回お寄せ頂いた中に、「心をほどく」が印象的だとの嬉しい言葉がありました。 粋で惹かれると。 お茶の先生とお話させて頂いた時に、ラッピングって素敵ですね、でも今度は人の心をほどくラッ […]
2008年10月28日 / 最終更新日 : 2008年10月28日 crea News&Topics 多くの男性の参加者の皆様ありがとうございました 風呂敷ラッピングを始めてから、講習会に男性の方が増えています。 今回、15名様程お越し頂きまして、大変嬉しかったです。 業務でお忙しい中、女性の皆様におかれましても、本当にありがとうございました。 アシスタント共々、厚く […]
2008年10月3日 / 最終更新日 : 2008年10月3日 crea Works 親仔花(おやこばな) 親仔花(おやこばな) 上級者向けです。 薔薇包みのアレンジで、右サイドに小花が付いています。 花を買うと、蕾が咲くのが楽しみですね。
2008年9月27日 / 最終更新日 : 2008年9月27日 crea News&Topics 当HPへのご感想ありがとうございます ギフトをお渡しする相手に喜んでもらえ、その後もラッピングした風呂敷を思い出として残る物を渡せる事が素晴らしいと思います。 20代男性の方です。 30代女性の方からは、お月見うさぎが可愛いとお誉めの言葉を頂きました。 同じ […]
2008年9月17日 / 最終更新日 : 2008年9月17日 crea Works お月見うさぎ お月見うさぎ スペインのメーカーのペッパーミルを包んでみました。 裏にマグネットが付いており(冷蔵庫のドアなどに、、、)、片手で挽く事が出来る優れものです。 右手に調理器具や塩を扱いながら、左手で使えます。 丁度お月見で […]
2008年9月10日 / 最終更新日 : 2008年9月10日 crea News&Topics NOKKO先生と17年ぶりの再会 やっと、NOKKO先生にご挨拶に伺いました。 先生は、相変わらず可愛らしくて気さくで、女性としては最強な方だと思いました。 何気ない会話全てに無駄がありません。 可愛いだけでは続けられないハードな仕事ですし、強いだけでは […]
2008年9月2日 / 最終更新日 : 2008年9月2日 crea Works 仲良しワイン 仲良しワイン 目上の女性に差し上げる紅白のワインを「ワイン包み」してから、トップで繋いだものです。 朱色は鮫小紋で裏は麻の葉。 利休はちりめん風で、裏は海を思わせる同じく麻の葉柄です。 酒瓶2本を包む時、従来の包み方です […]
2008年8月26日 / 最終更新日 : 2008年8月26日 crea Works 大切な仕事道具 大切な仕事道具 手、です。 生徒さんや、お客様から随分見られる部分でもあります。 人前でラッピングするのをメインにしていますので注意をしています。 よく質問されるのが、特別な手入れをしているか、、、です。 酷使する「手」 […]
2008年8月18日 / 最終更新日 : 2008年8月18日 crea News&Topics YAHOO!で現在一位です 「風呂敷ラッピング」で検索してみました。 542,000件ヒットした中、ベルアのHPはお陰様で一位でした。 このHPは、武蔵野美術大学から相互リンクの話がありましたので作ったものです。 参考にする為に様々なサイトを見まし […]
2008年8月13日 / 最終更新日 : 2008年8月13日 crea News&Topics 歓迎!サークル新講師 サークル立ち上げ4年にして、ラッピング歴15年の先生に来て頂ける事になりました。 先生は、他にガラス工芸、ハワイアンキルト、ワイヤークラフトも教えておいでです。 講師は、ご自分の勉強にもなると、私と同じ考え方の先生です。 […]