2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月8日 bell-a News&Topics ベルアの残暑お見舞いマスク(8/8/’21) 夏には、武蔵野美術大学校友会の総会が行われます。プロフィールに記載してあるように、私も名誉ある幹事です。今年は、オンライン総会でしたので、学長も残念がられた通り、懇親会は無しながら、参加。スタッフは慣れないMCやカメラワ […]
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 bell-a News&Topics 猿も木からおりる(8/’21) サルスベリの白バージョンです。清くてユニークなショットが、友人から届きました。幹を見ると、この木の名前の由来が分かる気がしますね。ここでは、わざと写っていない画像を。知りたいと思う時、私達は行動します。また、楽して手に入 […]
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 bell-a Works 多方面に応用できる空間把握力テスト(7’21) 専門に限らず、何かをレイアウトしたり、花を飾る時にも、空間把握力があると上手に出来ます。2つのアレンジメントを見比べてみましょう。少し変えてあります。どちらが美しいでしょう、あるいは心地良いでしょうか?右です。器の中央付 […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 bell-a News&Topics スペインより昆虫だより(7/14/’21) 7月のスペインです。ヨーロッパの友人から送られて来ました。実際には、ヨーロッパも40℃の地域や、土砂降りが起きているとの事です。いずれ、この惑星は氷河期を迎えるのですが、、、。それでも、苔のようなものかもしれませんけれど […]
2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 bell-a News&Topics 七夕の昆虫たち(7/7/’21) 大雨被害に遭われた皆さん、お見舞い申し上げます。このお天気で、体調を崩しておられる皆さんにも、エネルギーが届きますように。 友人が、この画像を送ってくれました。愛らしいですね。タンポポの綿毛に似た物も自然への想いを喚起さ […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 bell-a News&Topics 夏のロケ地(6’21) 皆さん、ご存じの花が盛りです。薔薇より鋭くて長いトゲがあります。東京の小さな駅の土手で見つけました。個人の方がお世話をしているとの事です。TVドラマ等で、しばしば見かける坂道にあります。最初は、どのドラマも似た場所で撮影 […]
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 bell-a Works 夏至に手作りFBを海外友人へ(6’21) この時期の英国など、夜10時でも明るくて、遊びにも精が出ます。FBとは、フレンドシップアドレス帳とでも呼んだら良いでしょうか。今回は、アメリカから届きました。各国をランダムに旅するので、最終的に届く事は稀なのですが。表紙 […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 bell-a Works ほぼ0円で母の日の梱包材(5’21) 品物を受け取った時の梱包材を、リメイクしました。敷いた紙も再び丸めて使用できます。発砲スチロールの幾つかに、アクリル絵の具(グワッシュ)で色付けして、細い両面テープを貼ります。筆の跡が残る程度にして、テープ部分にシードビ […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 bell-a News&Topics 続・5月の太陽と月(’21) 実が、食べられました。収穫の秋と言われますが、年中、恩恵は溢れています。「当たり前」に、良い意味で疑問を持つピュアな心を忘れたくないですね。そうして、自己判断が出来るように育ち、実践で裏付けて、迷いが少なくなって行きます […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 bell-a News&Topics Japanese snowdrop(5’21) 華奢ながら、見上げる程の樹木です。和名は、お調べ下さいね。全開すると花弁は5つあり、梅の花に似ています。そのまま、くるくる回転しながら落ちる様は、大変愛らしいです。都会は自然の緑が少ない分、自治体が植樹し、手入れも良いで […]