2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 bell-a News&Topics 春にタイトル変更予定です(4’22) 4月になりましたね、如何お過ごしでしょうか、、、。天候が安定せず、体調の優れない皆さん。スミレの画像をお送りしますので、癒されて下さいね。これは、朝陽で少し薄い色ですが、チャクラという言葉を耳にした事があるでしょう、、、 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 bell-a Works ベルアの100円ボランティア(3/’22) 一坪ショップで、リメイク着物がメインの雑貨屋さんを見つけました。帯をバッグにというのはありますが、畳の縁を使った小物がユニークでお洒落。奥まった所に、ちんまりと老婦人が座っておられ、接客は少し若い方達が応援しています。こ […]
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 bell-a Works Xmasも0円なインテリア雑貨(12’21) 海外の友人から届いた、トナカイの角にシルバー粉末が施されたカードです。グレーに見える箇所は、全てがそうデザインされていて美しい。宛名には、シルバー色でアンダーライン。それは、先に引いたものではなく、後から文字の邪魔になら […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 bell-a News&Topics 開き過ぎた百合の活け方(11’21) 花びらが反り返る程、暖房などで開いてしまったユリです。葉が残るように、茎を切り、手頃な器に活けました。まだ、どの花びらも散りません。ユリの花粉は周囲を汚すので、開くと除きますが、そのままで。良いアクセントになるのではない […]
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 bell-a Works ベルアの小さいDIY(11’21)コースターのメンテ 北欧製の、木目も生かしたコースターに、輪染みが出来ました。メーカーは、たまに透明なオイルで拭う等のメンテをする事で、味わいが深まると説明していました。でも、今回は、汚れであって深みではないと感じました。気に入っているので […]